自然薯のウイルスフリー培養について
logo
ブログ
blog

自然薯のウイルスフリー培養について

東京から一番近い田舎❣

なかなか いいなか いせはら❣

ヤスじぃは、

自然薯のウイルスフリー培養を行っている。

 

種苗メーカーから販売されている野菜の種や苗は全てウイルスフリーである。

ウイルスフリーは、農水省やJA/種苗メーカーが農学博士,技師などの専門家、

及び施設やオペレーター人員が必要であり、

本来なら個人が成せることではない。

 

ヤスじぃが、なぜ?どのようにしてウイルスフリー培養を行なっているのか!

 

それは丹沢大山に自生している

大山産の自然薯を栽培したいからである!

 

一個人が取り組むにはハードルが高すぎると思ったが、

自分で作ろうと思いたった。

本来メーカーや研究者らが行っているので

簡単なことではないことは百も承知の上である。

 

施設は、神奈川県農業技術センターが

一般に開放しているオープンラボラトリー

(開放実験室)を利用しているからである。

 

飯田孝則先生が執筆した

「ジネンジョのウイルスフリー種苗」を参考に

農学博士の指導をいただきながら2017年6月より、

培養を開始した。

現在は、技師1名と2人3脚で、培養作業を行なっている。

 

ウイルスフリーの方法は、

自然薯の新芽の中にある生長点(茎頂)は

0.3㎜と小さく非常に細かい作業なので、

実体顕微鏡で確認しながら成長点を摘出し、

試験管で培養する。

 

ウイルス病に感染している株でも、

成長点の方が、ウイルス感染より

速いスピードで生育するため、

ウイルスフリーの成長点を摘出できるのである。

ピンセットとメスで、芽の先端部分を切り取り、

0.2㎜~0.4㎜の大きさで摘出する。

※それ以上大きく摘出すると

ウイルス感染の可能性が出てくる。

 

培養に成功する確率は3%ととても低く、

気の遠くなるような作業をひたすら行う。

何度も挫折しそうになった。

 

結果、3系統で60種の株ができた。

それは2,000個以上の0.3㎜の生長点を

摘出した計算になる。

 

2018年ウイルスフリー化成功❣

(自然薯では神奈川県で初の事例)→

量産に向け系統選抜を開始→2025年量産予定‼

 

ウイルスフリー原種は、隔離温室で管理し、

定期的に培地の継代を行ない維持しているので、

常にウイルスフリーの種苗イモを入手できる。

この苗は、今後販売も検討している。

   

0463-96-6333
通信販売はこちらOnline shop
top