自然薯は食べて良し・贈って良し・業務用に「山薬」として珍重された不老長寿の希少な山の幸はいかがでしょうか自然薯についてもっと知りたい方はこちら
自然薯(ジネンジョ)とは、自然に生えると書いて「自然生:ジネンジョウ」とも呼ばれ、日本原産の天然種です。
長芋と比較すると3つの特徴があります。1つ目は、長芋に比べ粘りがあります。
主成分はデンプンです。五大栄養素のバランスが良く、特にビタミン/ミネラルを多く含んだ万能食材です。
自然薯をお取り寄せに・贈り物に・業務用にいかがでしょうか。
フリーズドライの自然薯パウダーがふるさと納税の逸品に選ばれました! 全国特産品コンテスト「buyer’s room」での受賞を評価され伊勢原市の名産として歩むこととなりました。 ご興味ありましたら閲覧ください ふるさと納税☟ https://www.fu...続きを見る
丹沢大山の阿夫利神社に全国特産品コンテスト「buyer’s room」での審査員特別賞ダブル受賞報告の折り、コロナ終息及び自然薯の豊作、商売繁盛を祈願しまして、「自然薯」「自然薯パウダー」「丹沢大山そば」を納め、奉納式を行いました。本殿で行わ...続きを見る
一月三日はとろろの日! 「とろろ」を食べる正月の風習です。 正月の3日目に食べることには理由があります。 山芋には滋養強壮や整腸作用があり、肥満や生活習慣を防ぐ効果があります。 特に自然薯にはそれらの成分が豊富に含まれています。 お節料理やご馳走で弱った...続きを見る
自然薯の有機栽培を本格的に遂行するため、JAS法に基づくJAS有機認定の講習を受講しました。 土壌の改良、肥料の見直し、JAS基準の農薬散布法の取得とやること満載です。 3年以内のJAS認定取得を目指し頑張ります。 安全安心、美味しい自然薯!  ...続きを見る
全国商工会連合会の主催する特産品コンテスト「buyers room」特別賞受賞で新聞掲載されました。 33回続くコンテストに於いて、神奈川県が初受賞でしかもダブル受賞ということで話題を呼び 各新聞で大きく取り上げられました。自然薯が神奈川県の特産品として...続きを見る
自然薯家の「自然薯パウダー」と「丹沢大山そば」が、全国商工会連合会の主催 2020年buyer’s room(バイヤーズルーム:旧むらおこし特産品コンテスト)にて、 「審査員特別賞」を受賞いたしました。しかもダブル受賞となりました。 ▼バイヤーズルーム ...続きを見る
ヤスじぃがテレビ東京の「昼めし旅」に出演しました! 自然薯の収穫(試し掘り)をして、自然薯の得意料理を披露いたしました。 山の幸を海の幸に大変身のアレンジ料理! レジスタントスターチ(第3の食物繊維)のオンパレード! 精進料理のなんちゃってカキフライ む...続きを見る
レジスタントスターチを多く含んだスーパーフードの試作 伊勢原市(神奈川県)の名物料理を模索しています。 レシピは、から揚げに酢をかけたすっぱ旨い伊勢原のソールフード鳥酢 伊勢原産の自然薯、玉子を惜しみなく使用したスタミナ丼です。 玉子無しバージョンも作っ...続きを見る
この度、自然薯家では自然薯そばを販売いたします。 自然薯の2次利用商品「自然薯パウダー」に続く、第二弾です。 「丹沢大山そば」と命名いたしました。 8月下旬の販売開始を予定しております。 自然薯の加工食品のバリエーションを増やし販売チャネルを拡大する目的...続きを見る
自然薯はレジスタントスターチを多く含んだハイレジ食品のスーパーフード! 昨今、よく耳にする「ハイレジ食品」 ハイレジとはハイレジスタントスターチの省略で、レジスタントスターチを多く含む食材、食品のことです。 今、「ハイレジ」ブームが巻き起こり始めています...続きを見る